上野公園に巨大な楼閣が出現! 上野を舞台にしたアートフェス『TOKYO数寄フェス2017』が開幕 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
上野を舞台にしたアートフェス『TOKYO数寄フェス2017』が、11月10日(金)より開幕した。 『TOKYO数寄フェス2017』は、上野恩賜公園と谷中地域を舞台に、アートで日本文化を世界に発信する大型野外アートフェスティバル。 上野公園噴水池に出現した大巻伸嗣による作品「プラネテス -私が生きたようにそれらも生き、私がいなくなったようにそれらもいなくなった-」 は、単管パイプと木材を組み上げた高さ13.5mにも及ぶ巨大な楼閣だ。かつてこの地に存在した、寛永寺の山門「文殊楼」がモチーフとなっている。蜃気楼のように噴水池の水面に映るその姿は、かつての風景を想起させる。 「プラネテス -私が生きたようにそれらも生き、私がいなく...
SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス
0コメント