ART FAIR TOKYO2025年3月7日[金]ー3月9日[日]東京国際フォーラム ホールE/ロビーギャラリーART FAIR TOKYOは、日本最大かつアジア最古のアートフェアのひとつとして、2005年以来、日本および世界の優れたアートギャラリーが集う場所として開催されています。このフェアは、日本の美術市場をリードする存在であり、幅広い美術品を紹介していることから、日本だけでなく世界のディーラーや世代を越えたコレクターの注目を集め続けています。アートフェア東京19 開催決定のお知らせaTOKYO株式会社は、日本のアートマーケットを包括的にプレゼンテーションする開かれた機会として、グローバルアートフェア「アートフェア東京 19」を、2025年3月6日(木)から3月9日(日)の日程で開催致します。開催のご案内に際し、下記のように、マネージングディレクターよりご挨拶させて頂きます。----------------2005年の初回開催から数えて記念すべき20周年を迎えるアートフェア東京19につきまして、この度は、3つのセクションにおいて、新規13軒を含む、日本を代表とする多くのギャラリーを含む国内外139軒の出展ギャラリーを発表させていただけて、大変光栄に思います。「アートフェア東京」は日本有数のギャラリーによって構成されるコミッティチームとともに、固有のアートの歴史を背景に育まれた日本のアートマーケットと、世界のアートの主要なステークホルダーとを繋ぎ、交流するための日本最大規模のプラットフォームとして常に発展を遂げてきました。日本は経済的に成功したアジアの国の一つであり、一方でその小さな国土にも関わらず、多様で、かつ長い美術史をもつ国でもあり、「アートフェア東京」はこの日本で最大級のアートフェアとして、日本のアートマーケットの成長とともに、古美術から近代美術、現代美術、そして工芸と広いジャンル、そしてより高いクオリティの作品のショウケースとして国内外のアートコレクターをはじめ、主要なステークホルダーの方々との深いリレーションを築き上げてきました。日本は中国に次ぐアジア第2位のアートマーケットを誇ります。アートフェア東京19は例年より各ギャラリーの展示ブースが大型化され、また前回に増して多様なプログラムを計画しており、ご来場頂いた皆様にご満足いただけるフェアとなること
0コメント